未分類

フリーランスが営業せずに集客する方法

こんにちは、しおです!
こちらのサイトへお越しいただきありがとうございます。

私は現在、在宅ワークで会社員以上の収入を得るため
副業に挑戦中です!

副業を始めて仕事は獲得できたものの
このような悩みが生まれてきました。

・副業として数万円の収入は獲得できたけど、そこから先にいけない・・・
・単発案件が多く、継続に繋がらない・・・
・なかなか単価アップできず、疲弊している・・・

このまま会社員をやめて
フリーランスでやっていけるの?

と悩んでいた時
「Webマーケティング」と出会いました。

それまでは、スキルを学べば仕事はあると思っていたのですが
低単価で疲弊してしまうものばかりでは
会社員よりもストレスの多い日々になってしまいます。

「届け方」「見せ方」「選ばれる理由」がフリーランスには大切だと
所属しているスクールで教わりました。

そしてそれらを身につけるためには
「Webマーケティング」が必須!!

この記事では
一生困らない「集客力」を身につけるために必要な
マーケティングとは何か?をご説明しています。

マーケティングを学ぶには、まずはここから。
初心者でもわかる内容ですので、気軽に読んでみてくださいね♪

究極のゴールは営業活動をなくすこと

マーケティングとは

マーケティング = 商品を売り込むこと
と思われている方もいらっしゃるかもしれません。

実際は
商品作りからお客様に届けるまでの
一連の流れのことを「マーケティング」と言います☝️

ビジネスの8割を占める

良い商品を作れば売れる!
と思いがちですが、「どう届けるか」が重要。

マーケティングを勉強することは
ビジネスに強くなることと同じです。

マーケティングの究極のゴールは
【営業活動をなくすこと】

本当にそんなことできるの?
と思いますよね。

営業せずに商品が売れる方法

そこで、実際に
営業せずに商品が売れるパターンを2つご紹介します。

パターン① 欲しい人に届ける

元々その商品を”欲しい”と思っている人を見つけて
商品を届ける!

Web上で欲しがっている人を見つけることができれば
営業なしで商品が売れていきますよね。
それがWebマーケティングです。

インターネットで商品を販売すると
簡単に売れそうなイメージがありますが
このWebマーケティングの知識がないと売れません⚠️

欲しがっている人はどこにいる?

GoogleやYahooでその商品を検索している人

何が欲しいのか、どんな課題を解決するために
欲しいと思っているのかがポイントです。

パターン② 興味がある人

興味はあるけど「欲しい」とまでは
思っていない人をWeb上から探して
教育をしていきます。

私たちも「欲しいけど買わないもの」って
たくさんありますよね。

なぜ欲しいのに買わないのでしょうか?

それは”今すぐに必要ではない”から!

つまり、商品を購入するときは
【必要性】と【緊急性】が揃った時なのです。

何でもかんでも買っていたら
お金がなくなってしまいますよね・・・。

だから、自然にブレーキがかかるのです。
そのブレーキを取っ払うものが【緊急性】です。

例)歯が痛い
歯が痛いとすぐに診てもらえる歯医者を探して
迷わず受診しますよね。

例)洋服
急なイベントに来ていく服がなければ
急いで探して購入しますよね。

欲しい!と”早く”必要!を揃えることが
ビジネス成功の鍵なのです。

世の中には「必要性の話」しかしない人が多く
それだと売れません。

ちょこっとワーク

Q:最近買ったものはなんですか?

Q:なぜそれを買ったのですか?

Q:買おうという後押しになった理由は?

これを言語化していくと
何が”緊急性”のきっかけになるのかが見えてきます♪

緊急性が必要な理由

人には現状維持しようとする
「ホメオスタシス」という機能があります。

これがあるから人は行動するときにためらうのです。

商品を買う時も同じ。
それを持っていない状態から
持っている状態に変わる時「ホメオスタシス」が働き
買うのをためらいます。

新しいことに挑戦するときも
諦める理由を考えること、ありますよね。

・自分には無理じゃないかな
・失敗したら?

それも、「ホメオスタシス」です。
厄介ですね。

これを取っ払うのが【緊急性】です。

「買ってください!」
「買って欲しいです!」
という営業、やりたくないですよね。

マーケティングを学び
営業せずに集客できるビジネス力を
身につけていきましょう!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!