未分類

在宅ワークで収入を得るために必要なスキル4選

こんにちは、しおです!

私は現在会社員として働いていますが
・毎日残業なのに給料が上がらない
・通勤が辛い
・上司の機嫌に振り回される
というストレスをずっと感じてきました。

しかし、この先の将来を考えて
あることを決意しました!

それは、会社員をやめて在宅ワークで
会社員以上の収入を得ること✨

そして現在、在宅ワークの副業を始めて半年が経ちました。
収入は10万円を達成!

ここまで副業を続けてきて
在宅ワークをするなら身につけておいた方が良いと思う
スキルがあります!

今回は在宅ワークで収入を得るために必要なスキルをご紹介します♪
ぜひ最後までご覧くださいね♪

コミュニケーションスキル

在宅ワークでのクライアントとのやり取りは
① メールやチャット
② Zoom
で行うことがほとんどです。

顔を合わせる機会が少ないからこそ
相手との意思疎通がとっても重要!

なぜコミュニケーションスキルが必要?

お仕事ではクライアントとの関係がとても重要。
信頼を積み上げることでお仕事の幅や収入アップにつながるため
丁寧に行うことが大事です。

そしてその関係づくりに直結するのがコミュニケーションスキルです!

実際に私が気をつけていること

・結論から伝える
・簡潔に分かりやすく
・24時間以内に返信する
・丁寧な言葉遣い
・絵文字を使うかは相手に合わせる

例えば

【NG例】
お疲れ様です!
〇〇の件についてデザインを考えてみたのですが、
色々考えてこの感じで行こうかと思うのですが、
やっぱり別のパターンもあった方が良いのかな〜とか
思う部分もあってなかなか決まらないので
一度みてもらって良いですか?

【NGポイント】
・最後まで読んでもが言いたいのかよくわからない
・気持ちが入っていて読みづらい

【OK例】
お疲れ様です!
〇〇の件についてデザインを2パターン作成しましたので
ご確認お願いいたします。

①ナチュラル系
②シンプル系

〇〇様のイメージですと①のデザインが合うかと思いますが、
最近の流行としては②の傾向があるため、ご意見伺えますと幸いです。

【ポイント】
・質問がわかりやすい
・結論を先に伝え、簡潔な文章になっている

時間管理スキル

会社と違って出勤・退勤がなく
自分でスケジュールを組めるため
自由度が高い分時間のコントロールが必要になります!

なぜ時間管理スキルが必要?

時間管理ができなければ際限なく働いてしまい
心身ともに疲れてしまい、続けることが困難になります。

また、1つの仕事位時間をかけすぎると収入が下がる恐れも・・・。

実際に私が気をつけていること

・タスクを優先順位で分ける
緊急度・重要度が高いタスクをなるべく残さないよう
余裕を持って進めていく
・前日に翌日のタスクを決める
先にスケジュールを組んでおくことで
当日「何からやろう?」と考える無駄な時間がなくなる
・ポモドーロテクニックを使う
25分作業+5分休憩を1セットとして
集中できる時間に区切って作業をする

業務効率化スキル

作業にかかる時間を短くできればできるほど
収入アップにつながります!
逆に言えば、時間がかかるほど低単価のお仕事に・・・。

なぜ業務効率化スキルが必要?

作業に無駄が多いと、疲れる割に時間が足りなくて成果も出にくくなってしまう。
少ない時間で最大のパフォーマンスを発揮できる工夫が必要です。

実際に私が気をつけていること

・よくやる作業はテンプレ化する
メール文、提案書などある程度の型を作っておくと時短に!
・ツールやアプリをで手間を減らす
notionやGoogleカレンダーで情報や予定を管理!
慣れるまでは大変でしたが、今ではとっても役に立っています。
・メールを見る時間を決める
通知が来るたび確認すると、脱線してSNSを見てしまうこともあるので
見る時間を決めています。
・作業時間を測る
1つの作業にどれだけ時間がかかっているかを測り
隙間時間でできることやまとまった時間にやることなどを決めたことで
かなり作業効率が上がりました!

マーケティングスキル

収入アップには欠かせないスキルがこれ!
商品作りからお客様へ届けるまでの仕組みのこと。

なぜマーケティングスキルが必要?

マーケティングは商品販売に幅広く関係していて
このスキルを身につけられると
・お客様の売り上げに貢献できる
・自分の集客にも役立つ

私は、会社員をやめて在宅ワークで収入アップするために
webマーケティングスキルを学んでいます!

今後学んだ内容も記事にしていきますので
ぜひ一緒に学んでスキルアップしていきましょう♪